« 友、音楽、、心も軽く。 | トップページ | 別格。 »

2024年2月25日 (日)

みっちゃん、おもちゃ追加の記。

骨伝導イヤホンなるものをゲットした。iPhoneにしてからの不便の一つ、イヤホンがスマホに差し込めないのを解消してジムに行っても音楽を楽しみたい為だ。無言で、ひたすら体を動かすのも退屈なためだが、実際の効果は明日でも試してみないと分からない。ただ、この骨伝導システムはもの凄く音質が良い。ただ今三大テノールを聴いているが、凄い迫力だ。

TVを新しくしたは良いが、機能を充分に使えてないことが分かり、お嬢から叱られながら本日解決。こういうことは嫌いではないが、面倒くさいが先行して放置していた。夫は自分に輪をかけてこういう事をやりたがらないから、なるべくしてなった結果ではある。まあ、積極的な生き方から段々遠のいているわけだ。ただ、無くても生きては行けるという思いも日増しに強くはなっている。今日の朝日歌壇に、「物買えばおつりあること知らぬまま幼子育つデジタル社会」というのが載っていたが、確かにペイペイとかだとお釣りの概念は育たないなあ。大人だって、もしかしたらお釣りの計算が弱くなっているのかも知れない。その点、夫の義姉は95歳でお店の会計はすらすらと暗算で計算して一切機械や計算機は使わないという。おそらくはそのおかげで、全くぼけても居ないし、退院してきても朗らかに暮らしている。

人間は色んなものを作り造り創り、開発し続けているが、それによって本当に幸せになっているのだろうか?

珠洲市に原発をの話しが出たことが過去にあり、それに反対した人が今になってあれが正しかったと述懐していたが、本当に怖い話しだ。今の地震だけでも悲惨なのに、この上第二のフクシマになっていたらと思うとゾッとする。

近頃伊予あたりに小さいが地震が頻発している。何事も無い事を願うばかりだ。

« 友、音楽、、心も軽く。 | トップページ | 別格。 »