« 歌った~! | トップページ | マイニチまいにち、、、、。 »

2023年6月14日 (水)

一冊の本、読破。

「ボタニカ」完読。分厚い本で、しかも本の中にたびたび出てくる植物に関する本の名称がほぼ漢字ときていて、猛烈に読みにくかったが、何とか読破した。今の朝ドラで触発されての読書だったが、色々分かったことがある。NHKらしいといえばらしいのだが、大きく彼の人生に改ざんを加えていて、今となっては、まるで牧野富太郎その人ではないかのように描こうとしているように見える。とある映画監督がそうした大衆に阿った作品ばかり作る姿勢を痛烈に批判していたが、朝からドロドロはなかなか難しいのかもしれないなあ。牧野先生、確かにそのまま朝ドラにはできないかもねえ。

これを先に読んだという友人は、本物の人物は嫌いだというが、まあそれも分らなくはない。近くに居るのは勘弁してほしい人物。今なら発達障害?と言われてもおかしくない。よく言えば、思い込んだら一筋、そこに集中してほかのことは考えられない性分ということだ。よほど周りの人が彼のことを愛してなければ学者はおろか、一市井人としても生きられなかったと思う。時代もあるだろう。あのような自分勝手な生き方は、現代では到底無理な話。文中にも出てくるが、奇人変人扱いされて抹殺されたかもしれない。彼の場合自分の努力もあるが、「運」にもかなり恵まれていたようだ。ブルドーザーのように周りの人間たちを巻き込み蹴散らし、ひたすらわが道を行った人。そこまでの人とは思わなかった。あの植物園で肖像画や写真を見たが、、、。もう一回見に行くかな?

昨日は昔のミュージカル時代の友人が電話やラインをくれてしばし昔を思い出す時間となった。それぞれ環境が変化したが、そろそろ形を変えても復活しようという話だ。すでに絵本の読み聞かせをやってるという。入院中に声をかけてもらったが最初の集まりには参加できず、ぼちぼちどうかということだ。またぞろ、何かが始まるのかな?こっちの体力知力の衰えを彼らは知らないからねえ。

ま、時は流れ、なるようにしかならない。

« 歌った~! | トップページ | マイニチまいにち、、、、。 »