« 暇な人。 | トップページ | 高速で道の駅の巻。 »

2023年5月26日 (金)

コロナの後遺症?

蛙の子は蛙とはよく言ったものだ。今日は娘がとあるイベントの司会で8時間の長丁場をやり遂げた。この会から依頼があったのは4年前に続いて二回目で、お偉いさん達ばかりのほぼ男性の会だったようだが、無事お役目を果たせたようだ。こっちは送り迎えをさせて頂き!行きは服装などのチェック。帰りは首尾を聞かされる。県知事もお越しだったようで、親しくお話させて貰ったと言い、色々面白い事もあったようだ。

父親はそれを本業としていて、母親も様々な場面で司会をさせて貰ってきた事を考えると、本当に血筋とは争えないものだと思う。お互いの経験からアドバイス出来る事もあり、まあ悪いことでは無いだろう。

歌の本番よりは楽だったと言い、明日はくるくる鳴門に行こうと言う。まあ元気だったらね、ということにして一先ず友人Kにラインしてみる。すると、明日はバスツアーで徳島だと言い、同じ場所に行くかも、とのこと。みんな、動き出してるなあ。今日の会議の後の懇親会も相当盛り上がっていたようだ。

やっぱりみんなストレスが溜まっていたんだ。

司会をしていて食べられなかったという娘と夜カフェに。こっちはアイスクリーム、彼女は知らないサラダ系の物を食べている。今夜は母親が留守ということで、急遽孫べえと父親も一緒にわが家で晩ご飯。不思議と夫もいつもより沢山食べたりして、たまにはこういうのも良いなあ。というわけでこっちは満腹状態。回りを見渡してみると9時半くらいだったが満席。カップルやファミリー、一人で来ている男性もチラホラ。ホントに、生活形態が変わってきたなあ。

ここは平和だったが、なにやら血なまぐさい事件が長野で勃発しているらしい。どうも世の中落ち着かない。夫の言う「コロナの影響」というのあながち間違いではないかもしれないなあ。

« 暇な人。 | トップページ | 高速で道の駅の巻。 »