« うば桜、まだ散らない。 | トップページ | コンサートのある旅路。 »

2023年4月 6日 (木)

なんだかねえ。春だのに~。

とっくに治ったとばかり思っていた良性発作性頭位めまい症が、リハビリ中に突然現れた。上向きの状態から横向きにと指示された途端、窓ガラスの桜の木がぐ~るぐると回り始めた。思わず目をつぶってしのぎ、理学療法士に告げると遠慮無く言ってくださいと言われる。帰宅してからレッスンを終え、小休止と椅子に座った途端またもめまいが出現して、これはやばいとリクライニングに横になり本格的に昼寝。なんとなく不安でネットで調べても、自分のケースがどれに当てはまるのか本当のところは分からない。となると又病院かあ~。イヤだなあ。

昨日全国ニュースで高松が25度という夏日になると流れたが、確かに今日はレッスン中にクーラーなしでは無理だった。この気温の変化や気圧の変化も禍してるのかも。

が、声にはこの気温は良いようで、レッスン生のOさんは殊の外良い声で歌ってくれた。声にストレスがないと素直な良い歌唱になる。そして表現も自由になり、良いことずくめ。気持ちよく歌えたら、気分も良くなってOさんはるんるんで帰って行った。11月にコンサートを予定しているが、素晴らしいことだ。まあ、自分のお役目としては、本人の持っている最も良い声を引き出し、隠れた表現力を育てることだと認識しているが、本人のやる気の継続が最も大切な要素。

歌は良いなあ。

それに引き換えニュースは暗い。今夜はウィシュマ・サンダマリさんの死の経緯について流れたが、この件はどうしても理解出来ない。何故日本の国内でこのような残酷な事が起きるのか。矢張り自分たちの知らない闇の部分がまだまだあるのだろう。

知ることは大切だ。

« うば桜、まだ散らない。 | トップページ | コンサートのある旅路。 »