病院参り、今日も。
疲れが取れないばかりか、ますますど~んと我が身に押し寄せている感じ。夕べは目眩で眠れず、今朝は遂に脳外科にMRIを撮りに行く。全く患者の顔を見ないで、カルテとパソコンのみを見て、「ああ、年ですからねえ。色んな事が起きますよ。まあ、目眩の状況とか脳の状態とか検査はしますけどねえ。」とあまりに素っ気ない。この先生夕べ夫婦喧嘩でもしたのか?とか思いつつ、出来るだけ朗らかに返事する。内心は、「せめて顔を見て喋りなさいよ。」のこころ。
が、確かに言われたとおり脳に異常は全く無く、バランス感覚も大丈夫とのことではあり、何も文句を言うことはないのだが、、、、。ムムム。
で、午後からはリハビリ。年を取るとやたらお金が要る。なあ
で、我々夫婦の結論としては、娘のコンサートでチョイと無理をしたのが祟ったのだろう~で、チョン。何をしても体に応えるようになっているのだろう。ううう、情けない。
昨日の中学の入学式の時の写真を見ると、学校の塀よりも背が高くて驚く。孫べえの友人達もみんな大きい。これまでの友人と同じクラスになれたとかで、親子共々ホッとしている。難しい年齢だ。何事もなく順調に過ごしてほしいものだ。
わが家のキッチンのテーブルの上でお風呂に入れていたあの孫が、信じられない早さで大きくなった。イコールこっちも年取ったわけだ。目眩くらいで済んで幸いな方だろう。
ま、加齢に負けずに頑張ろう。