嫌な事件。
人間は色んなことに慣れていく動物だと、つくずく思う。前回の元総理襲撃のニュースはもの凄い衝撃だったが、今回は自分も含めてそこまでのショックは受けていないかに見える。慣れたり、忘れたり、そうやって生きて行けるのが人間かも知れない。
ある解説者がコロナ禍の影響も上げていたが、どうなのか?もしそうであっても、妄想するのと実行に移すのではずいぶんな違いがあると思う。病んでいる若者、闇が深まっていくのを止められない若者が増えているのかも知れない。まだ何も分かってないが、近所の人や家族の前では良い子を演じていたようだ。だから、そうなんだ。人間は絶えず演じている。本当の自分を表に出すことが出来ずに日々を過ごしている人が多いのが現代だろう。もっとも自分をさらけ出しても良い筈の家族の前でさえ、それが出来ないのはこれ以上の不幸はないかも知れない。なんだか前回の若者の顔ととても似ていると思うのは私だけ?
今日は孫べえにわが家に積んであった娘の舞台道具を移動するお仕事をやって貰ったが、今はこうして素直に色々役に立ってくれているが、この先どうなっていくのか?兎に角不幸にだけはなって欲しくない。あれほど両親に愛されているのだから、きっと大丈夫だとは思うが、、、。それに私も居るし、、。でもねえ、、、。子供の子供なんて知らん!と思いたいけどねえ。