« 戦い。 | トップページ | 砂嵐だって? »

2023年3月24日 (金)

ガンバ。

何をやっても異常に疲れる。季節の変わり目というのもあるかも知れない。退院後の疲労感かとも思うが、なんとかせねばと思いつつ今日も夕飯の準備中食欲も湧かず、味噌汁の味もイマイチ取れない。そうこうしているうちに夫に電話が入る。元同僚からで、私も知っている女性が脳梗塞の後遺症で苦しんでいると言い、その夫という人も脊椎間狭窄症で悩んでいるという。「それからすると、おかあさんは元気な方だ。」としきりに言う夫。まあ、確かに同じ年齢の人達からすると多少そうかも知れないと思ってみたり。

夕べは、夕食後急ぎ会議に出かけた夫を待つことも出来ず、とっとと自室に引きこもり。アレクサに命じて大音量で音楽をかける。これが予想外に凄い曲ばかりで、久々にオペラのアリアやイタリア歌曲をドンドン聴いた。2時間は聴いたことになるが、聴く内に徐々に心が洗われていくような感覚に捕らわれて、昔それを歌ったことや聴いたこと、そうやって体感していた時期のことなどが思い出されて、時々は共に声も出してみたりしながら至福の時間を過ごした。階下で夫が帰宅したのも聞こえていたが、寝たふり。

が、またしても本日はだるい。

朝はシャンソンのレッスン生が来て、一時間ほど集中。それが終わって孫べえのお弁当を買いに夫を乗せて出かける。マンションにそれを届けてから老夫婦はうどん店。ホント、讃岐で良かった。食欲がなくてもうどんは入る。

帰宅してだるい体にむち打って色々片付けている内に時間となり、とある方の送迎付き施術のために車を出す。その方も驚いておられたが、運転はむしろ楽に出来ている。人の車に乗る方がしんどい状況。左足でホントに良かった。

Mさんは昔わが家で一緒に絵画をやっていた人。お互いさっぱり描いてないが、偶然にも短歌で繋がっている。とはいえMさんは最近なんとか賞も貰った程の力のある方で、共通の趣味なんぞと言うのも烏滸がましいほどお上手な人だが、共通の話題が多い。なので1時間ほどお喋りしての帰りの車の中では、「ホントに久しぶりにお話しが一杯出来て楽しかったわ~」となる。ご主人が施設に入所されて一年ほどの一人暮らし。毎日誰かと話さなくてはと友人知人に用もないのに電話する日々だとか。なるほどねえ。お体も不自由になれば外出もままならず、むしろそうやって対策を取れているのは素晴らしいと言えるだろう。この方のように高齢になっても知性の部分を自力でキープする努力をしてないとねえ。わが周辺。お手本となる人がわんさかいて助かる。

明日は新しい病院でのリハビリ再開の初日。ま、なんとかガンバロウ。

« 戦い。 | トップページ | 砂嵐だって? »