« 懐古するとき。 | トップページ | 今日は風が強い。 »

2022年12月13日 (火)

オイチニイ、オイチニイ。

今日は一日中嬉しい時間を過ごした。朝一で同じ誕生日の後輩からお花が届き、今度一緒にご飯を、との約束成立。その後二日違いの誕生日の先輩と二人でぽかぽか陽気の外気を浴びつつ少しドライブ、少し買い物、少しお好み焼き。帰宅するとピンポ~ンで出てみると、ハムサムな青年がこれまたお花を抱えて立っている。彼はわが家のリフォームでお世話になった人。感じの良い人で、我々夫婦もお気に入り。個人的なことを話題にしたことがあり、彼の結婚記念日とわが誕生日が同じという話を、そういえばしたことがあったっけ。にしても、ご自宅に買って帰るだけでなく、わざわざ私のためにこんなことをしてくれるなんて、信じられない、と一瞬ぽかん状態。彼は人が良さそうな笑顔で、「スイマセン、突然あらわれまして。」なんてこと言う。いやいやそんな、嬉しいです~と頂いた。丁度娘から今宵はどっかに食べに行こうと言う電話があり、その彼の話をしたらやたら興奮して、「え~~っ、なんでお母さんがそんなん貰うの~?私じゃないの?」と意味不明なことを口走る。彼とは何度か会っていて、長身でかっこいい彼は印象に残っていたらしい。

でもって、プールから帰る夫にラインして、今日は晩ご飯予約したからと告げると、気乗りしないという電話。もし一緒に行かないならこの人の晩ご飯だけ用意していこうと準備。その様子を仕事帰りに寄って、見ていた娘がそのあまりの早さに驚いて、「私、お母さんみたいにそんなに早くは準備できないわ。」とこちらの入院中の父親のご飯の心配をしている。

しかし、帰ってきた夫は、やっぱり一緒に行くとのたまう。やっぱりね。とすぐさま予定通りお初のお店に娘の運転でお出かけ。今日は婿殿がお休みで孫べえの食事は既に済んでいたため、メンバーは三人。掘りごたつの小部屋に通されて、丁寧な対応の小料理屋さん。出てくるお料理は上品な味わいで和食と言いつつグラタンや柿の天ぷらチーズのせ、ステーキもあった。板前さんは若者で、物腰も柔らかく、好印象。刺身からカマ焼きなどの和物も取ってシェア。結構食べたけどソレホドお高くない。これはリピートありだね、と話しながら家の前に着いた途端、水戸の孫たちからテレビ電話。便利な世の中だ。既にお祝いの品やメッセージが届いていたが、バースディソングを歌いたいという。これは彼らが小さい頃からの毎年の習慣。車の中でそれを聞いてしばらく歓談してバイバイ。

家に入ると夫が、「ハイ、お誕生日のプレゼント。」と包みを持ってくる。帰る早々紫色の可愛いシクラメンの鉢を貰っていたのでオロロ木ももの木山椒の木。しかもこれが今までに無いヒット!明るめのネックレスで、見た途端お気に入り。娘も絶賛。思わず言ったもんだ。「わ~、私もう先が無いのかしら?」「こわい~」、、、勿論。有り難うも言ったけど。

わいわい言ってると息子からテレビ電話。ただ今彼は学生との飲み会に参加したかどで、家の中で隔離中の為、既にこっちが孫達と話したのを知らない。しばし送ってきた泡盛談義に花が咲き、お互いに泡盛で乾杯。

娘が帰り、夫が二階へ引き揚げ、FBに届いた誕生日お祝いメッセージに返信して、今見るといつの間にやら午前様。

いや~、濃い誕生日だった。

« 懐古するとき。 | トップページ | 今日は風が強い。 »