« せん妄? | トップページ | イブ。 »

2022年12月22日 (木)

天の気持ちが荒れている?天気。

人間一人で生きてるわけではない、と本当に実感する毎日。今日も今日とてこのブログを読んで、入院に関するアドバイスを色々電話で教えて下さる方がいた。いつもながらの具体的で的確なご意見に、入院に関するモヤモヤの霧が少し晴れてきた。そして覚悟も出来た感がある。多くの人が通る道を自分もたどり、頑張るほか無いと思った次第。そして、こういう情報を多くの人と共有する為に、FBに入院の様子を発表しなさいと言ってくれる。FBはこれまで苦手でほぼほぼ読み手だったが、確かに、この経験は誰かの役に立つかも知れない。FB仲間のある男性が以前コロナにかかってそのいきさつを全て載せていて、こちらも色々参考になったことがある。やってみるか。

その方のお話の中に、「せん妄は心配無用。母は、花畑にお城が立って、鹿がいて、赤い雲ーと呑気なことでした。ミッチャンは世界的なオペラ歌手になってるでしょう。」とあった。いやはや、ありそうで怖いような嬉しいお話。どうなっても、自分には分かってないんだから、こうして夢見る夢子チャンでいられた方がどれだけ良いか。確かに。ハハハ。笑い飛ばそう。

 

実は今朝来店の方は、二年ほど前に同じ手術を経験されていた。お陰で、持っていて良かったものとか、便利グッズを教えて貰った。こういうのも情報のひとつだろう。

 

例年、家族でわが家にやってくる人達から電話があり、お孫さん共々やってくるというが、ちょうど此方が入院中。てことで、こちらの事情を聞いて急ぎみんなのスケジュールを調整してくれた。お孫さん二人とその両親とその母親の両親の6人だ。本当なら一緒にご飯でもとなるところだが、このご時世それは叶わず、お茶も怪しい。お互いマスクをしての面会となりそうだ。それでもこうして来てくれるんだから嬉しい。彼らとは半世紀近くの付き合いだ。

その前にはちょいと遠方の人のお宅を訪問する約束をしてしまった。急ぎ帰宅するつもりだが、、、いよいよ忙しくなってきた。

 

それはさておき。今日の荒れ模様は一体!?もの凄い雷の音。とどろく、という表現がぴったりな大音量。外に出てみると車の上は真っ白な雪が、盛り上がっていて、えっ?その前は雨が沢山降ったし、一時は晴れ間も見えた。ややこしい天気。夫に寄れば、雪雲の動きが丁度線状になっていて、わが家の上を通る感じだった、とのこと。すぐに撮った写真を高松市内の人に送ったらみんなが驚いてくれたそうな。変な天気。

 

 

« せん妄? | トップページ | イブ。 »