疲労困憊、久しぶり?
午前中に高松市主催のフレール予防のためのプール授業を受講し、帰った途端婿殿からランチのお誘い。鼻のきく彼はいつも面白いお店を開拓している。帰りにこっちはお初の陶器屋さんへ。ここは、以前町中にあり、OL時代は陶器が好きでよく通ったものだ。が、あれからン十年。今や全く手が出せない。まだまだ断捨離すべきものを未練たらしく飾ってある後ろめたさの中での生活だ。一切食器は買えないと肝に銘じて出かけた。しかし、〇では折角来たのに勿体ない、とささやかな飾りガラスと体温を伝えるバターナイフを購入。これで溜飲が降りたのだから可愛いもんだ。
ついでに讃岐マルシェにも寄り、美味しい香味料をゲット。欲しかったが、あそこまで行くのは遠すぎるから、保留にしていたもの。
そして次なる予定は衣裳部屋の色々を貰って下さるという団体の方をご案内。結果、その方の乗用車に満杯の上に、此方の車にも乗せて運び、かなりの部分がはけた。これは日曜日が随分助かる。それはとっても良かったんだが、気が付けば知らず知らずに動いていて、折角良くなっていた股関節がジワリと痛み始めた。これは要注意だ。何度も上がったり降りたりしたのが良くなかった。ブブブの反省豚。ついつい目先の事に気を取られてしまうなあ。悪くならなければ良いのだが。。。
で、ほぼよれよれだったので、本日はいつものお惣菜屋さんでいくつかゲット。これで夜ご飯は安心とばかり帰宅すると、まだ疲れが取れていないらしいお嬢が仕事帰りに寄るという。でもって孫べえの髪をパパが切るというので、結果3人ともやってくるという。晩ご飯そっちね。と至極簡単なご挨拶。となると、現金なもので、俄然料理熱が出始める。頂いていた大物の野菜、冬瓜とカボチャをこんな時にやっつけないと、実際二人の食卓ではさばききれない。ベーコンだけ買ってきてと伝えて切るところから始める。
やって来たお嬢にも手伝わせて突然の賑やかな夕飯の準備中に夫がプールから帰ってくる。ま、こういうのもたまには良い。が、みんなが引き揚げた途端、後片付けも出来ず、とっととお風呂。近頃はまっている炭酸風呂で、iPadで映画を見ながらゆっくり疲れを取り、、、、一日が終わろうとしている。あの汚れ放題のキッチンをどうするかなあ?このまま寝られたら最高なんだけどなあ~。。