何だかねえ。
これを充実と言えるのかどうか?朝から忙しかった。
先週に続いてプールだったが、何故か今日はいつもより体に来た。妙に疲れてアチコチ痛い。寒いかもと思って、水着の上にプール用の上着まで着込んだのがよろしく無かったのかも知れない。
で、なにもする気が起きず、夫に言われるがママ近くの食堂へ連れ立って行く。このお店はいつも結構一杯なのに、今日は休日でファミリーの出足が遅いのかガラガラ。で、あれこれ取って二人で1700円のランチ。最近食が細すぎる夫にしっかり食べて貰うのが目的の外食で、にしてはやっぱり少ないなあ。何故か食欲が湧かないらしい。年を取るとこうなるという話はよく聞くが、現実になるとやっぱり心配。まじでどっか悪いんじゃないの?と思ってしまう。が、薬と病院大好き人間の夫に今更何かを勧めることも出来ない。やれやれ。
で、帰宅してからようやくJASRACの書類に取り組む。なんで、英語やイタリア語じゃないの?とぼやきたくなるフランス語をイチイチ細い欄に記入していく。悪あがきでネットでなんとか出来ないかと調べてみたが、やっぱり紙媒体でないとダメらしい。なんとかかんとか仕上げて、あとは明日の練習時に完成させるつもり。業界の大物先生から、著作権だけはちゃんとしろ、と言われているとかで、、、。ま、それはそうだけどねえ。もっと簡単にしてくれると有り難いんだけど。。。
家事やなんかをちょこちょこっとして、大したこともやってないのに、あっと言うまに夕飯時。今日は夕べの酢豚の残りと、食べなきゃイケナイ賞味期限が近い納豆や、卵や、冷凍野菜などで、ちゃちゃっとやっつける。ご飯だけはタイマーで6時半に仕上がる仕組み。少ししか食べないでも、夫も日本男子。白いご飯はどうしても欲しいらしい。さっきお風呂から出て、食洗機に食器を入れたが、やっぱり夫は何もかも少しずつ残している。「この一口が食べられないんだ」と言うが、信じられない。、、、、何だかねえ~。