ばんざ~い!
夕べ作製した原稿を元に、Oさんがわが家に来てくれての台本最終稿作製となり、何度も読み合わせてチェックし遂に完成。わが家でプリントするとおかしくなるためコンビニに同行して貰い、USBで持って行ったものをコピー!完璧なものが出来上がった。素晴らしい。問題点も二人で頭を捻って解決。これで、次のステップへと進んでいける。照明さん達もこれなら分かりやすいだろう。助かった!!こうして、スキルを持った人が居てくれて、なんとかかんとかやれていくなあ。
直近の問題は、住所録をシールに印刷することだが、パソコンが変わって、以前出来てたことが出来なくなっている。どうするか?ムムム。一難去って又一難。相変わらずプリンターはストライキを起こし、スムーズに印刷も出来ない。そもそも住所録を他の型式でファイルに入れることが出来ないから、難しい。
午前中にご来店の方が、沢山の紫陽花とジャガイモを持ってきてくれた。で、聞きかじりの、「紫陽花の水揚げ方法」というものを縷々説明してから気付いた。お店に活けた紫陽花が悉く萎れていた。なんてこと!笑うしかない。が、後から全部その通りやってみたら殆ど全てが蘇った。人間もこんな風に瑞々しさを取り返せたら良いのに~。例えばお風呂に入ったら、途端にみずみずしくなった!とかね。
ないか。