« 面白いお話し。 | トップページ | どうやら暖冬らしい。 »

2018年12月25日 (火)

年寄り二人、、、、。

今日は朝から二人とも体調がイマイチ。こっちもいつもに似合わず早く起きてしまう。やるべき事は一応出来るが、テンポがのろいし、次へと気持ちが移らない。合間合間に、「ああ、しんど」と声に出る。、、、これはなんぞや。

外は今日も良い天気。お陰で洗濯物や部屋の片付けはやりやすい。しかし、どうも覇気がない。ぼそぼそと朝昼晩とご飯を食べ、まあ、あちらさんはそれでも食べるだけだから良いわな~。こっちは、冷蔵庫のものをなんとかしたいし、一応一日の栄養なんかも考えて居る。だから電気圧力鍋が大活躍。豚のかたまり肉がうまく調理できたと思ったら、「これ苦手なんだけどな~」とのたまう。ようするに固いのがダメなだけで、肉は大好きな筈。特に柔らかい部分を取り分ける。その残り汁で冷凍ハンバーグを煮込み、大根もトロトロに。キューリさえも、千切りにして、なんとか食べさせようとこっちは必死。入れ歯にしたくないとかでぐらぐらしてる歯を残そうとするあまり、固いものが食べられないのだ。
そんなことを話題にしながらの食事中に、「夫婦が二人とも認知症になった」という番組が流れる。しっかりしたご長男が、そのことを本にまで書いたという。確かにな~。こういうことがこれからの日本にはままおきるだろうな~。ま、そのお二人は農家の人で、未だに大根を作って出荷できているから凄い。
わが母も認知症ではあるが、昨日訪問した友人宅では、杖だけで歩き、施設から借りていった車椅子は全く使用しなかった訳で、それだけで周辺の人から随分と褒められていた。考えてみると、そうやって他人からの褒め言葉が、何よりの励みになるのかも知れない。立ちよったおうどん屋さんでも、娘の家でもその辺の物を掴みながらではあるが、自分の足であるいていたな~。、、、そのせいかどうか、90歳の年齢差があるチビとオババが挟み将棋を始めたら、なんとオババの方が勝っている。これには驚いた。そういえば以前車の中でのしりとりも、みんなに負けてなかったな~。、、、ホント、人間の頭ってどうなってるんだろう?認知症って、どういうもの?

今日は東京から娘の家にお泊まりのお客さんが来るため、こちらは用無しで助かった。少しずつ年末らしく片付けようか、、、。ま、無理は禁物。

« 面白いお話し。 | トップページ | どうやら暖冬らしい。 »