« 苦しみ。 | トップページ | オーディション。 »

2016年11月 7日 (月)

明日は寒くなるらしい。

季節は移ろい、一枚ずつ着る物が増えてきてはいるが、逆に一枚ずつ脱ぐように行事は終わっていく。

昨日はとある演奏会にちぇちがゲスト出演。たかが40分ほどの出演でも、何故か非常に疲れた。夫の顔を見るや否や、「今日はメチャクチャ疲れたから、外で食べよう!」と言うと、予想通り、「どっかで美味しいおかずを買ってこよう。運転はするから。」と言う。それさえしたくないほどに疲れているってことが、どうやら分からないらしい。

観念して夫のセリフを背中で聞きながら冷蔵庫を覗いてみると、そういえばコープをとったばかり。食材は沢山あるんだった。となると、主婦が顔を出し、やっぱりやってしまおうとなる。

あちこちから野菜も沢山届いているし、、、で、まあ、チャチャットやっつけて食べ終わるや否やそばの長いすでゴロンと横になり、あっという間に眠った。およそ1時間は寝たかも。起きても全部が起きてない感じ。,,,何だろうこの疲労感。つくずく年だ。

フェイスブックに沢山のコメントが出ている。若い人は素晴らしい。これが出来るんだ。

 

今回の演奏は指定された曲があり、それをこなすのに大分エネルギーを費やした。一方で、12月のサロンコンサートがあって、それに向けての曲と平行して遣るからギリギリまでどっちつかずの練習になってしまった感がある。従って、一番本気出したのが本番というわけだ。お陰でリハはボロボロ。主宰者がきっと内心心配になったことだろう。本番の直前、修正に次ぐ修正で、なんとかやって、観客からの反応もよかったので一応ホッとする。客席を見ると中学の同窓生の顔が数名見える。ありゃりゃ。てなもんだ。

自分の役はおばあさん。朝、白髪のカツラを付けたりあれやこれや遣っていると、夫がそんなことしなくても、充分おばあさんじゃないの?と、そのまま出よとお節介。フン、分かっちゃ無いねえ、、、、と言い捨てて出かけたものの、いざ、舞台に出る段になって、確かにそうだなあ~と思い始める。自分では日頃加齢に逆らって生きているつもりでも、世間では充分年寄りだ。そう思うとばからしくなって、杖をついて出るのみにした。どうだったのか?多分帰りにお見送りしたとき誰にも何も言われなかったから違和感が無かったんだろう。、、、そんなもんだ。

 

でもって、本日は歌会。

朝起きられなくて、どうなるのかと心配したが、用事をやっつけて遅れて参加すると、不思議と身体が起きた感がある。頭を使ったのが良かったのかも知れない。初めて参加の男性が高校の同窓生だったが、覚えがない人だ。同じく同窓生だが、長く歌会に出てこなかったMさんも参加していて、眺めると4人同窓生だ。この会では先生を除くと最年長だなあ。最近何処へ言っても最年長だ。

 

どうも変な風が流行っているようだ。熱は無く、咳がひどいというような、、、。娘も孫も、義妹もかかっている。どうぞ、こちらに来ませんように。。。

明日のちぇちはオーディションの予定だ。完成して無くとも、ある種の緊張感が必要ということだ。。。又疲れるなあ~。

« 苦しみ。 | トップページ | オーディション。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日は寒くなるらしい。:

« 苦しみ。 | トップページ | オーディション。 »