« 音楽は世界を繋ぐ。 | トップページ | ガラスは怖い。 »

2016年8月25日 (木)

おお疲れた。

朝のシャンソン教室から娘親子と街中合流。宅急便を出してから茜町辺りの美味しい中華屋さんでランチ。そこから職場まで娘を送り届けてからチビ助を連れ帰る。半日保育の始まりだ。

昼間やってきた友人のヘアーカラーなど施術後は空腹で帰宅の夫の為に夕餉の支度。モチロンややこしいチビ助にも食べさせなくてはならない。昨夜から今日を想定して多めに作っておいたシチューを温め直しバタバタと食べさせているとお嬢が自転車で帰宅。賑やかな食卓ではあるが、全く落ち着かない食事タイム。

今日は何が何でも速達で短歌を出そうと決心してパソコンに向かうも、この子がいたら全く出来ない。膝に乗ってきては邪魔をする。食後に二人を追い出して、12首の短歌の内6首を作詠して完成させて、大急ぎで南郵便局へと車を駆る。この夜に郵便局へ行くというのをしばらく遣ってなかったが、ケッコウ来てる人が多く驚く。一人の障害のある人が自力で車椅子を操り坂道を登っていくが、最上部分で行きつ戻りつしているのを、手伝おうかドウしようかと悩んでいる内にその人は最後の力を振り絞るかたちで登り切った。こういう時、ホントどうすべき何だろうかと思い悩む。そうやって深夜に一人で来るというのは、社会生活も自力でどんどん遣って行けてる人だろうし、へたに手出しをしない方が良いのかも知れない。と考えてる内に彼は行ってしまったのだが、、、。

 

出してしまってホッとして、帰りに24時までやっているスーパーに立ち寄り、明日の孫べえにサービス用フルーツなどを買い込む。まさかねえ。こうして前日に明日の食事や何かを考えて買い物をするなんて!余程の来客でも無い限り大体は、1週間分の食材をコープで購入し、あるもので瞬時にメニューを考えてその場でばばっと作るのが私流。だったはずが、狂うなあ~。この孫べえの出現で。

 

昨夜は久しぶりに涼風が吹いて、窓全開でクーラー無しで眠れたが、今宵はどうだろうか?

« 音楽は世界を繋ぐ。 | トップページ | ガラスは怖い。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おお疲れた。:

« 音楽は世界を繋ぐ。 | トップページ | ガラスは怖い。 »