« 行動半径を広げる高速。 | トップページ | 心が動いた日。 »

2013年3月16日 (土)

母の誕生日。

どこかで豪華なランチをと思って外へ出るとあっぱれな晴天。こりゃあ、豪華なお弁当に切り替えて野外でランチだなあ~とサングラスをかけながら思う。車に乗り込んできた母にそう言うと即座にOK。少し遠い美味しいおかずやさんに車を回し、しっかり買い込むと、「お箸は何膳にしましょうか?」と問われる。まさかこの二人の年寄りだけで食べるんじゃないんだろう?とでも言わんばかり。「二膳お願いします。」と受け取って公淵公園を目指しひた走る。多分桜はまだだろうが、このお天気。あの景色の中で食事するだけでも気持ちが良いに決まっている。道中母の口から出る言葉は、わが子達が幼い頃よく連れて行った時のエピソードばかり。ある時は桜の枝をこっそり手折って持ち帰ったと、いたずらっ子のように笑う。

案の定まだ蕾が殆どだが、南側の数本はしっかり花を付けている。この公園の桜の全開も間近だろう。光に誘われてそぞろ地上に這い出た昆虫のように人々が歩いている。少し冷たい風に背中を丸めながら、それでも眩しそうに天を仰ぐ人々。みんな春を待っているんだ。こんなにも。

一番日当たりの良いベンチに腰かけ、たっぷり日を浴びながら、たっぷりしゃべりたっぷり食べる。いち早くウグイスの声に気付いた母が嬉しそうに声を上げる、、、、やがて驚くほどキレイに平らげたお弁当に二人でゲラゲラゲラ。やっぱりこういう場所で食べると何倍も美味しいねと言いながら、いつかこの席に母がいない時が来るんだな~と思わずには居られない。、、いや、逆かも知れない。案外こっちの方が居なくなってるかも!いずれにしろ、いつかはこの穏やかな暖かい時が終わるときが来る。そう思ってるとき、お嬢から電話が入る。来週には子連れで帰省するのを誰よりも待っている母の声がますます明るくなる。

こちらは次なる予定が入っていて、後ろ髪引かれながら重い腰を上げる。こんなに永く日に当たること自体が最近珍しいためか、ちょいとお疲れモードのアチクシ。眠気が襲い、慌ててガムを噛みながらの運転。

予定を変更して母も一緒にその場所まで行くことにする。まあ、知らない人に会うわけでもないし、色んな人と話すことが大切だ。

その仕事とは、あるファッションショーの司会をさせて頂くのでその打ち合わせだった。全く準備が出来てないのに驚くが、まあ、ヒトのことは言えないわなあ~。大まかな事を担当者と決めて、後はリハに全てをかけることとなる。こりゃあ又疲れるなあ~。40人程の出演者、しかも素人ばかりをさばくのは容易ではない。どんなことになるやら、、。依頼する方も受ける方もアバウト人間。イヤハヤイヤハヤ、、、。今もウオーキング用の音楽を選別しながらこうしてキーボードだ。プロのモデルが歩くのとは違うから、歩きやすいリズムのモノでないと行けない。と思うと結構難しい。どうなることやら。

何故かこの前後がイベント続きでチョーチョー忙しい。体調が完全ではないのにねえ~~。

昨日も4ヶ月風邪を引いていると来店客に告げると、「私の妹も毎年同じ事言ってるけど、暖かくなったら絶対治るから、大丈夫よ!」と激励される。そうだと良いが。

 

ま、本日めでたく93歳となった母にあやかって、がんばるべ。

« 行動半径を広げる高速。 | トップページ | 心が動いた日。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母の誕生日。:

« 行動半径を広げる高速。 | トップページ | 心が動いた日。 »