« ご馳走のお話し。 | トップページ | 元旦。 »

2013年1月 1日 (火)

ゆくとしくるとし。

昨日今日と連続でお坊ちゃまのため温泉にお付きあい。今年の垢を全て洗い去ったかも。今宵は紅白の真っ最中に出かけたせいか、仏生山温泉は思ったほど混んでない。ロビーで若者達が温泉でのカウントダウンらしき集いをやっていて、息子共々ちと羨ましい想いでその様子を眺めながら孫の手を引く。

孫と二人でここに来るのは3度目だが、自分の事どころではない。滑って転ばないかとか、充分暖まったかとか、キチンと洗えたかとか、一々気になり何だか自分自身は温泉に入った気がしていない。それでもこういう時間は至福の時間でもある。

、、しかし、私の体力はこれで全て使い切ったという感じ。夕飯の後始末まで手が届かないまま紅白をぼんやり見ていたが、ナントかやり始めるととNHKの行く年来る年が始まった。何時もながら参詣する人の多いこと!天候にも寄るんだろうが、若者がとにかく多い。君たち選挙には行ったのかい?と聞きたくなる。困ったときの神頼みは当てにならないってこと、わかってるのかしらねえ~。自分たちの将来の事なんだけどねえ。私たちオバタリアンはそう永くは生きないんだけど、若者達は今考えないともろ、自分たちの人生が狂ってくるってこともあるんだけどねえ~、、、何てことを考えてると除夜の鐘がこの地域のお寺から聞こえてくる。夫はしっかりそこへ一人で行って甘酒何ぞを振る舞って貰ったらしい。まだ起きてるつもりだった息子は、孫べえを寝かしつけに二階へ上がったきり下りてくる気配もない。

昆布と鰹だしの臭いの充満する中で、今年最後のパソコンだ。

 

し~んと静まりかえった中でこのパソコンの音が異様に大きく響く。時折スピードを上げた車が外を通り過ぎていく。

来年は、どんな年になるんだろう。自分にとって豊かな一年としたいものだ。

、、、、とりあえず健康だ。なんと2ヶ月も持っている風邪。今日又新たな症状で声が変わってしまった。免疫力の後退かもねえ。なんとか挽回しなくては。

そのためにも、今日はもう寝る。

« ご馳走のお話し。 | トップページ | 元旦。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆくとしくるとし。:

« ご馳走のお話し。 | トップページ | 元旦。 »