なんか冷たいなあ。空気。
ここまで永いと風邪と段々思えなくなってきて、その思いからますます体調が悪くなってくるような気がしている。一日の終わりはぐた~っとしてしまい、ひとまず横にならないと動けない。、、、てな状況の中でも、熱がないせいか、咳も出ないせいか、日中はナントか動いている。これが良くならない最大の原因かも知れない、と思いつつではある。
先日来の衣装部屋お引っ越しが身に応えているのもあるが、とどのつまりは「年」なんだろう。今日も、午前中に来店客を仕上げ、昼食を同窓生ととある料亭で頂き、その後2,3用事を済ませピアニストのお家へ初めての合わせに伺う。実をいうとそこへ行く前にマッサージにも行き一寝入りしてからのお出かけだったのだ。そうでもしないと全く声が出るような気がしないからだったが、どうやら声帯まで眠ってしまったようで、逆に全く声が安定しない。声が出ないとこれほど不安になるかと言うほどに不安感に苛まれる。が、何とかかんとか済ませて帰路に付いたが、友人が「アナタの年賀状に調子が悪いって書いてあったから、朝採れいちごを買ったのをお見舞いに上げるわよ」と言われていたのを思い出し半分まで帰っていたがぐるっと車を回す。いやはや有り難いことだ。
ところがその友人宅に着いてみるとセコムがバージョンアップされていて、テレビ付きのものになっている。ピンポンすると明るい声で出て来てくれて彼女が早速笑いのネタをくれる。こちらが約束の時間より大幅に遅れていったので、人の良い彼女はもしや自分が帰宅するより先に来てくれたのかと思ったらしく、「さっきね、これの訪問客が映ってるビデオを観たのよ。それでね、主人にああ、やっぱり来てくれてたわ、って言うと、それは昨日のアンタじゃないか!って言われたのよね。」髪型もお互い短くなったし、なんか似てきたからねえ、、、ゲラゲラゲラ。しばし大笑い。お見舞いに頂いたいちごよりこちらの方が薬になったみたい!いやはや、全くお互い年だ。
実は他にも1件用事を済ませたが、それはある方が手術をされた筈で、その結果を病院まで行って確認してきたのだった。正式なお見舞いではないため、途中で買い占めた(と言っても2個しか残ってなかった!)「特大いちご大福」を持って行ったのだが、5時間にも及ぶ手術の結果は今のところ成功だったようで一安心。付き添う娘さんを激励して病院から真っ暗な外へ出て母が入院していた頃を思い出す。同じ病院であまり時間が経ってないが既に拡張されている。ま、見舞う側で良かったが、見舞われる側にはなりたくないものだ。くわばらくわばら、、、。
« 収録とばら寿司とおはぎ。 | トップページ | 時間に追われる。 »
コメント