グルメな日々と東北旅行。
娘からは又他人のせいにする、と叱られているが、せっかく上手く行っていたダイエットが、このところのお嬢達との食生活にバックしつつあるのは無念千万。先日の大窪寺参詣の時以来のヒザの痛みは御利益がなかったとがっかりしていたが、もしやそこに原因があるかも知れない。今日なんかは、昼間、近くに出来たちょいと素敵なレストランでランチ。風が強かったが我慢して外で頂く。このお店は初めてだったが、近いし美味しいし安価だし、明日も行って見ようと娘と話したくらいだ。何が嬉しいって、デザートが全てミニサイズを揃えているところ。が、注文して来てみるとミニでも結構な量。ま、結局はあるだけ食べちゃったなあ~。
夕飯は兼ねてからのお嬢のリクエストで、町中のイタリアンH。こちらは予約をすると午後7時からしか空いてませんと言われ、実際食事を終えて帰るときにも満室ですと断られていた人が居たほど一杯だった。それも無理はないと思うほどのおいしさ。どれもこれもみ~んな美味しくて大満足。我が母も、肉は勿論のこと、パスタや生ハム、アボガドサラダ、ニョッキやチーズピザに至るまで、ぜ~んぶ完全制覇。全く老人食とはかけ離れた食事だが、美味しいを連発して食べている。やっぱり食は力だなあ~。
そこを出て新しくなった丸亀町を散策。午後8時過ぎだったが結構な人の出だった。母はあまりの変わりように驚くばかり。、、、かくして、本日もたっぷりグルメの一日だった。ふ~っ。
それに引き替え、夫と息子は現在東北の視察旅行中。毎日震災地の今を伝えてくる。石巻では、「ガンバロウと言わないで」という言葉に新たな衝撃を受けたようだ。震災地の人々の想像以上の苦しみを前に言葉もないのだろう。あいにくの雨風に見舞われているらしいが、無事帰省して生々しい報告をしてくれるのを待とうと思っている。
我々高松滞在派と東北行脚中の二組の余りに違う生活。このギャップが、即ち日本全体のギャップだろうが、、、、全体で元気になる日が来れば良いなあ~。
« 孫にまごまごする日々。 | トップページ | 一つ終わった。 »
コメント