« 時間のたちかた。 | トップページ | Shall we dance! »

2011年10月 2日 (日)

夜は寒いなあ~。

昨夜遅くまで書類の作成をしていて、今朝はぼ~っと洗濯したり、、、、身体を動かすと段々身体も声も起きてくるから不思議だ。今日はやっぱり歌えないかな?と思いながら半日を過ごしたが、出がけに思い直してピアノの部屋に舞い戻り、何か無いかとパッと掴んだ「世界音楽全集」をこれ又パッと開いたところが目に飛びこんできて、大急ぎでそれをコピー。バッグに突っ込んで車を出す。

4日前に内視鏡でポリープをおとりになったという先生をお迎えに行き、発表会会場まで30分。道々体調のことなど聞きながらだったが、思ったよりお元気そうで一安心。何よりお声に力が戻っていて、これなら大丈夫と思った事だ。会場でも椅子に腰かけてとはいえ、長時間一人一人の指導をされて、その明快な指導振りに目の前でみんなの声が変わっていくのを楽しませて貰った。

それを聞いていると矢張り歌いたくなって、プログラムにはなかったが、飛び入りで歌わせて貰った。最近目が極端に悪い上に、何時ものような特大の楽譜を用意する暇もなく、楽譜にかじりつき状態、という有様。

そのあと恒例の車座になっての反省会。、、、こういう形もこれが普通になってきて、みんなもチャンと発言できるようになったのは良いことだ。「歌う」のも「喋る」のも表現という意味では同じ事。こうしたことが全て訓練に繋がっている。

しかし3時間半はきっと先生にはきつかったのではないか?お好きなこととはいえ、、、、。

 

帰りは食事の出来ない先生をH先生にお願いして有志6名は広告でお世話になったところにお食事に。わいわい過ごして居る間に、夫とメールのやりとり。初めは帰りを待つとか何とか来ていたが最後は諦めて自分でスープを作ったと珍しいメールが。帰ってみるとそれを食べろ食べろとうるさいこと!あたしゃ既にお腹いっぱいなんだけど、、、と思いながらも1時間ほど後になって恐る恐る食べてみるとこれが以外に美味しい。あらら。出来るじゃん!?と思ったが既に二階で熟睡中の様子。明日会えれば拍手しておこう。お互いのスケジュールを知らないから、、、、ねえ!

 

孫べえから荷物が着いたと電話が入る。箱が大きくて、お米以外にも子どもの物や様々な雑貨も増量剤で入れたので、面白かったようだ。下の男の子が急に大人びていて、明瞭な口調になっていたのには驚かされた。これは月末の上京が楽しみになってきた。「待ってるよ」と言われると胸キュンだなあ~。水戸は既に相当寒いようだが、、、。

それまでにあれもこれもやっておかなくては、、、。

« 時間のたちかた。 | トップページ | Shall we dance! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜は寒いなあ~。:

« 時間のたちかた。 | トップページ | Shall we dance! »