奄美大島大雨の日。
今日は同窓会の打ち合わせ。、、、たいした事もしてないのに、妙に疲れる。今夜も早寝だ。このところ睡眠剤のお世話になっていない。バッタンキュー状態で、就寝時間も以前とは比較にならないくらい早くなっている。とにかく疲れやすいのがその原因だ。間もなく午前様だが、きっとこれを書き終えたらすぐにおねむだ。
若い人はパソコンで繋がって同窓会を成功に導く人も多いらしいが、我々世代はパソコンに弱い人が多く、それは無理。人集めに携帯電話を使うのが精一杯新しいやり方だ。まあ、何とかなるだろう。
帰宅中に窓にポツポツ雨が飛びつく。帰宅するとテレビではひどい洪水の模様を伝えている。みんな無事だと良いけどなあ~。
実は今朝は病院で、先生に新しいジムの事を相談したら、随分丁寧に持って行ったプリントを見てくれて、気の毒なくらい時間を使ってくれた。結論は、「まあ、おやめなさい」というもので、ちょっと焦って治そうとしていた私の心が一瞬に縮んでしまった。そうだよねえ。何事も焦っては良い結果を生まない。、、、でもねえ、つい、ね~~。
で、その後は接骨院での治療。医師との会話を告げると、諸手を挙げての賛成みたい。ここでも、「焦りは厳禁ですよ」と言われてしまう。覚悟を決めるしかなさそうだ。
結局、今回の私の傷病に、5人の医師、施術師が関わってくれ、それぞれに専門分野の意見を言ってくれる。それを総合的に判断して実践していくのは、矢張り自分のようだ。
ところで、先日来娘が孫べえの動画を送ってくるが、さっぱり見られず、あれこれ思考錯誤の日々だった。ようやく夕べ届いた物が見られて、その成長ぶりに大いに驚く。どうやらおかゆ等の離乳食をがつがつ食べるらしく、成長は早そうだ。髪の毛がうっすらと生えてきて、これからは顔つきも違ってくるんだろうと思わせる。会いたい気持ちをぐっと抑えて、今月は二つの演奏会だ!
コメント