新幹線も悪くない。
ほぼ半月に及ぶ上京からようやく帰ってきた。往きは飛行機だったが、帰りは新幹線で、こちらは全く久しぶりに乗車した。
空からは期待通り富士山が雪を抱き出現。もくもくと雲を従え悠然とした様は、おお、これぞニッポンの山!と訳もなく嬉しくなったものだ。
新幹線は、以前より座席が広くなって、私でも!リラックスできて楽だったなあ。行きも帰りもそれぞれにほぼ満席で、いつもながら旅する人の多いことだ。
丁度東京に居るときに羽田が濃霧で大変だったが、それに嫁りんと孫達が巻き込まれ大騒動だった。羽田まで助っ人に出動しようか?との問いに、気丈にも、「何とか頑張ってみます」と嫁りんから返事が来て、二人の子供を連れて初めて遭遇した事件を乗り切ったようだ。母は強しか。数時間は空港で立ち往生だった筈だが。
飛行機も良いけど、こういう事があるからなあ~。便利は不便、不便は便利、か。
東京ではしっかりおさんどんさせられて、まるで引っ越し屋さんになったような働きだった。こんなにも文化芸術の類に触れずに帰ったのは初めてだった。友人が誘ってくれて一度雅叙園の100段階段ひな人形展なるものに連れてってもらったのと、娘とビュッフェ展を見に行っただけ。帰ったら帰ったで、ムムム。救われない主婦の母の女のさが。
これからおいおいに東京さのことでも書いていこうか。なんせ、帰ってからも時間が無い。
« 来月まで帰らない予定。 | トップページ | ニーチェとおフランス料理。 »
コメント