« まだ年賀状を書いている。 | トップページ | ようやく少し日常が戻ってきた。 »

2010年1月11日 (月)

友情の連鎖。

本日は新年歌会の日。懐かしいお顔もよく見るお顔も同席の和やかな時間が過ぎ、尚別れがたい人々が残ってのしばしのティータイムとなる。師匠の言われる、「短歌を通しての人と人とのつながり」をしみじみと実感した一日となった。

夫には遅くなるからと言い置いて出てきた事を運転手のSさんに言うともなく言うと、同行のMさんともども、「どっか行こうか?このまま帰るのはもったいない」とすぐさま一致。Yタウンでショッピング。あたしゃ欲しかったキャリーバッグのバーゲンに行き当たり、上手い具合にゲットした。彼女たちもいくつか買い物をしたが、暖房のせいか「あつい、あつい」と逃れる様に外へ出てどっかでご飯を!となる。迷ったあげく、一度も行ったことのない本格韓国料理の店に行くことに。結局そこで大いに食べながら、3人とも年末の舞台に上がった人間として大いに喋った。ここでも話題は公演を通しての人間関係の話となる。弱いところをお互いに補い合うことで成立した今回の舞台。これこそがちぇちが目指してきた舞台だ。年齢差の激しいメンバー同士、理解しにくい言動が多々あっただろう。家庭の中での親子げんか兄妹げんかに似たものも水面下ではあったに違いない。積み木の家の不安要素をはらみながらも、ちぇちファミリーはどうにか一つの目的を果たした、ということだ。全てが解決した訳でもないだろうが、少しずつ成長すれば良いのではないか。

こうして、3人だけの打ち上げが終わった。それにしてもあの店は美味しかったなあ~。

« まだ年賀状を書いている。 | トップページ | ようやく少し日常が戻ってきた。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 友情の連鎖。:

« まだ年賀状を書いている。 | トップページ | ようやく少し日常が戻ってきた。 »