特別練習の日。
本日会長のお妹様が見学に起こし下さった。が、最初にそれ言うと、みんなが遠慮してあんまり普通に会長をいびれないだろうと思い、 (てか、途中で何回か言おうかな?とは思ったんだけど~)黙って練習を続けたが、お別れの時に紹介すると、みんなからブーイングの嵐。 その脳裏には、なんかやばいこと言ってないかな?という思いがあったかも知れない。フフフ。
大病を患っておられてようやく快復されてのご訪問だが、長時間の見学にお疲れかと思いきや、「面白かった!」と言われる。ま、 映画も芝居もお好きらしいから、こういう現場は興味があって当然だ。おうちで会長の特訓とか、、、、しないだろうなあ~~。
段々私の方がテンションが高くなってきて、少々厳しい言葉も飛び出すが、これが全て愛情故のものだと、理解してくれてるかしら? みんなを何とか舞台で輝かせたい。その人の持つ能力を最大限に引き出したい。本人も気付いてない魅力を舞台で開花させたい。、、、 こういう思いで演技指導をさせて貰っているんだが、、、。
何故今か?それは、最初はそんな厳しいことを要求されても出来ないのが分かっているから、こちらもエネルギーを温存していたのだ。 でも、今からは、そんな悠長なことを言っている場合ではない。いよいよ3ヶ月を切ってしまった。 まだ台本楽譜にかじり付いてる人が多いのは困ったものだ。「失敗を恐れる」というキーワードがみんなから勇気を奪っている。今、 ここでの失敗は何でもない。肝心なのは舞台だ。、、、でもねえ~、人前で注意されたり、 プライドを傷つけられたりしたくないのが人間だからねえ~。、、、でも、そんなこと言ってられない。次回からハチマキの締め直しだ。
« 疲れすぎ~。。。 | トップページ | 躍り食い? »
« 疲れすぎ~。。。 | トップページ | 躍り食い? »
コメント