« 天才と凡人。 | トップページ | 老老介護突入! »

2009年3月31日 (火)

春と桜と家族。

 山間に別宅を持っている叔母が大きな桜の枝を手折って届けてくれた。流石にまだ殆どがつぼみだが、春が来た、 という感じだ。昔は、幼い頃は桜は大嫌いだった。この花が咲く頃は大体に置いて別れの時期だし、 小中と4回も転校した経験を持つ我が幼少期は、緊張と悲しみの季節だったというわけだ。 恐らくはその体験から桜が好きになれなかったのだと思うが、年齢を重ねる毎にこの桜という花が好ましくなり、 昔は小さな花の集合体が疎ましかったのに、それ故に可愛いと思うようになった。、、人は変わる。

 今日は、息子の家族が我が家でお泊まり。夕食を下の子供の誕生日をかね料理屋さんでとったが、大分聞き分けて扱いやすくなり、 気が短いはずの夫も気長に子供達の相手をした。しかし、こちらは何を食べたのか分からない程の気配りで、 ようやく我が手から子供が離れたので追加を注文すると、とっとと先に食べてしまった夫がよくもまあそれだけ食べられるもんだと冷やかす。 全く、何も見てないんじゃないの?私はそんなに食べてませんから!と言っても信用しない。、、、が、もしかしたら、 ホントは夫の言うようにケッコウ食べたのかも?さっぱり食べたような気がしてないが、、、。

 相変わらずのアルコール欲しくない病の私と、元々飲めない嫁りんで2台の車を運転して帰る。 アチクシは今日頂いた沢山の新鮮野菜をキレイにして、、、、明日は遊園地でも、、、天気がねえ~。疲れるなあ~。

« 天才と凡人。 | トップページ | 老老介護突入! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春と桜と家族。:

« 天才と凡人。 | トップページ | 老老介護突入! »