« 暑くても頑張る! | トップページ | やっぱり降らない雨、、、。 »

2008年8月11日 (月)

家族孝行。

 今日は全く珍しいお出かけとなった。息子夫婦とその子供達二人、 それに我が母の6名がTデパートに来ているペンギンを見に行ったのだ。 何故か前々から水中に生息するものに異常に興味をもつ孫べえのご機嫌取りだ。 この暑さであんまり表に出して貰えない欲求不満が溜まっているのを、おみっちゃんが救済すべく時間を作ったのだ。でまあ、 我が母もこれで少しは癒されるかと誘ったのだが、迎えに行く予定よりも1時間も早くから準備をしていたらしく、これから出るよと電話したら、 もう疲れたから止める、と言う。私はあっさりと「あ、そう」と返事して「おばあちゃん抜き出行くよ」 と息子に言うと何故かどうしてかとうるさいうるさい。年寄りに無理強いは良くないのだと説得して車に乗り込んだところ、再び母からの℡。 「やっぱり行く」とのこと。そ~れみたことか、と内心ほくそ笑む私。こういう場合、 無理に行こう行こうと誘うとますます行くきたくなくなるのがあまのじゃくな人間の気持ちだ。さっぱりと返事するに限るのだ。 などと息子と話しながら迎えに行くと、確かな足取りで車に乗り込んでくるのを見て一安心。こうして、私にとってはハードな一日が始まった。

 しかし、孫べえは喜んで、すっかりご機嫌。お昼寝の時間になっても、私に抱かれて、「これから、みっちゃんちに帰る?」 「これからみっちゃんとこ?」と何度も聞いてくる。そうなんだが、ねえ~、そうしたいのはやまやまなんだがねえ~。色々事情があって、 「又今度ねっ!」と説得すると、無理は言わない。我が母も、「あの子はだだをこねないなあ~?」と不思議がる。、、てなことで、 私もおばあちゃんもみんなが幸せを貰った一日だった。が、きっと明後日辺り腕が痛むんだろうなあ~。生後5ヶ月ばかりの男の子といえども、 緊張して抱いてるからなあ~。その上、魚たちは何故か子供目線じゃないので、いちいちこちらが上の子を抱っことあいなったのだ。 息子は写真屋きどりで忙しいし、、、ふ~っ!

 余りに疲れて、子供をおろしてからは息子に運転を代わって貰い、助手席で爆睡。これで元気回復、 賑やかに夕餉を過ごせたのはめでたしめでたし。大満足の母を送っていき、その帰りにはほ~んとに久しぶりにジムで岩盤浴だ。、、が、 暇さえあればぶつぶつぶつぶつ歌を歌っていたな~。一応気にはなっているんだ。やれやれ。

« 暑くても頑張る! | トップページ | やっぱり降らない雨、、、。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族孝行。:

« 暑くても頑張る! | トップページ | やっぱり降らない雨、、、。 »