« ビデオメール。 | トップページ | 永い一日てんやわんや。 »

2007年7月 6日 (金)

嬉しいような、悲しいような、、。

 昨日から結構な量の雨が降っていて、まるで梅雨みたいだ!高松の梅雨は空梅雨と、大体相場が決まっているが、今年はもしや、 恵みの雨が降り続くのか?と半信半疑ながらぼたぼたという重たい雨音を聴いている。しかしねえ、洗濯物がねえ~、、。いやいや、 そんなのはどうでも良い。九州地方では降りすぎによる被害も出ているらしいからなあ。自然の前に人間の力の無さを思い知らされるなあ、 いつものことだが。

 この湿った空気というのも、ホント、悪くない。ちょっと涼しいし、色んな物音が寂しげで好きだなあ。 若い頃には感じなかったことだな、これは。てえことは、年取るのも悪く無いってか?そうそう、嬉しいとまでは言わないが、 決して悲しいことばかりでもない。この頃よくそう思うようになってきた。考えてみれば、死だって、悲しいばかりでもない。 現世の苦しみから逃れられるではないか。。。やば!もしや近いのか?しかし、今日の夕食の食べっぷりからは近いとも思えないしなあ。 神のみぞ知る、だ。むむむ。

 

 今日は何故か電球が次から次へと切れてしまい、原稿の締め切りがあるにもかかわらず、夕方以降パソコンも打てなかったので、 渋る夫をおだて上げ、幾つか付け替えて貰った。明るいということは有り難いもんだ。無くなってみて初めて分かるんだ、何もかも。

 しかしねえ、、言いたかないが我が夫、最後に電気の傘を取り付ける段になって、どうしても出来ないと、放り投げる。 仕方なくあたしゃ頑張ってやりましたがな。ま、しゃあないか。その代わり夫はお裁縫が得意だからねえ。男はこんな事するもんだなんて、 既成概念にとらわれてはイケナイ。得意な人が得意な方をやればいいのだ。ん。

 

あら、ら、、もう午前様だ。明日は色々動かなくてはイケナイ。こないだ、 シャンソンの発表会で飛び入りで弾いてくれた素晴らしいピアニストTさんの講座もある。あのときはホントに驚いたなあ。調律もしていない、 アップライトのピアノで、あそこまでの柔らかい音色が出せるなんて!そもそも、弾き方自体が違っていた。 心底ピアノを愛している人の後ろ姿だったなあ。演奏家そのものだった。明日が楽しみなことだ。

« ビデオメール。 | トップページ | 永い一日てんやわんや。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嬉しいような、悲しいような、、。:

« ビデオメール。 | トップページ | 永い一日てんやわんや。 »