« もう~ッゲンカイ! | トップページ | どじどじどじ! »

2007年3月19日 (月)

睡眠に勝る薬は無し。

 夕べは全く再起不能になるかと我ながら心配したが、7時間チャンと眠ったら回復したなあ。まあ、あと3時間欲しいところだが、 あんまり寝過ぎても良くないみたいだ。

 で、まずは母とランチに出かけたは良いが、ゆっくり1時間かけてお喋りしながらホールに着くと、ゲゲッ。 30分勘違いしてるじゃないの!?開演時間が20分過ぎている。な~んてこった。しかし、不思議なことに、そこから観ても十分楽しめたのだ。 前20分は無くてもストーリーは分かったし、、、、。「お登勢」というこの芝居、徳島藩が舞台で、こちら訛りのせりふだったのには驚いた。 予備知識なしだったもので、かえって楽しめたかも。身分違いの恋の行方が、妙に涙を誘った。母も堪能した様子。良かった良かった。 チョンマゲものは矢張り日本人の原点か。

 でもって、帰りにMという海岸沿いのレストランでお茶をして食事の時じゃないと使えないサービス券を出して恥をかき、 あっちゃこっちゃで駐車料金を払い続けて、よろよろっと帰宅。夫の食事を準備して、メンバーのS嬢が乗っけてくれと言うのを待って、 夜練習へと飛び出す。今夜は1時間延長して3時間の練習だ。いや~、参った。が、昨日ほどは疲れてない感じだ。 人間本当にやりたいことをやっているときは、疲労感が半減する。結局は好きなことをやってれば良いのだ。それに今日は、 W先生の前で歌わせて貰ったし、本番前のアドバイスも貰えたから、これも疲れには良いカンフル剤だった。

 今夜の練習で怖いと思ったことがある。それは、「笑い」についてだった。予想通り、T氏の女装にはみんな最初反応したし、笑ったが、 すぐ慣れた。歌詞についても同じくあっという間に慣れてしまった。勿論、観客は歌詞を1度しか聴かないが、それにしても、である。如何に 「笑い」を継続させるかは、本当に難しいだろう。予想通りだ。

 そして、日本語で歌うことの難しさも、、、。余程練習して、こつをつかんで貰わないと、原語でやってくれたほうが、、、 と言われかねない。公演まで問題が山積している。勿論想定内だが、、。

 いやいや、原語も危なかったなあ。何故かW先生の前だと消極的になるみんな。いつもの調子がなかなか出てこない。 借りてきた猫状態になるんだなあ~。さて、どうすべきか、、。

 ま、今夜は寝た方が良いだろう。明日は朝一に仕事が入っている。

« もう~ッゲンカイ! | トップページ | どじどじどじ! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 睡眠に勝る薬は無し。:

« もう~ッゲンカイ! | トップページ | どじどじどじ! »