忘れたくないモノ。
自分という人間を枯渇させたくないという思いの中で、あれこれやってはいるが、ヒョッとしたら文学なんてのも、全くはぎ取られたら随分と情けない事になるだろうなあ、、と久しぶりに思わせて貰ったSさんの「小説」だった。短歌のメンバーで地方新聞紙上で紹介されていたのだが、「書く」ということはホントに面白いなあと思わせてくれた。その「書く」ということをそのままテーマに選び若々しい小説を書いているのも面白かった。「爽やか」な色のボールが飛んできて、又すぐさまどっかへ飛んでいった、、、というのが私の感想だ。まあ、読んだ人にはこの感想が少し分かって貰えるかも知れないなあ。読んだ後に、ずしんと胸やら胃やらに残ってしまうのもあって、それはそれで好みなんだが、たまにこういうのを読むと冷たいジェラートを食べた気分だ。
しかし、「書く」というのも、目が、頭脳が、手が、完全でなければ難しい。健康が無くなれば、何もかもが、ジ・エンド。、、てことで、本日は大人しく家にいるおみっちゃんでありんす〜。
« しぶといなあ、、、。 | トップページ | 又しても絵の世界。 »
コメント