あめあめふれふれ、、、
とある会館での葬儀に参列した。生前の人徳からかたくさんの人が詰めかけての式は、夕べのお通夜と同じ、うなじのさわやかな青年僧の明るい読経とそれに続く年配僧侶のそれによって粛々と進められた。なじみの顔がちらほらと見え、「こんな所で、なんですが、、、」と言いながら再会を喜ぶこともあったり、、。きっと仏様になったこの方も喜んで下さったことだろうと勝手に想像する。
夕べは小栗監督の映画「死の棘」を見てしまった。しまったというのは、悪い作品だからではない。ミッドナイトシアターというだけあって遅いんだなあ、これが!監督の作品は今夜で最後らしいから、是非観てから寝ようと思い、こうして早く日記を書いている。
しかし、NHKも罪深いなあ。もっと早い時間にしてくれたらいいのに、、、、、。
NHKといえば、たった今、Kアナが全国版のニュースで香川町の焼き肉屋さんの渇水対策状況を実況中継していたなあ。ホントに降らない。今日なんかパラリと雨と呼ぶのも恥ずかしいほどのおしめり。焼け石に水状態だが、それでも空気が涼しくなった。心から雨が欲しいいいいい〜。