他人の事は良く分かる?
先ほどまで悟空と話しこんでしまった。気が付けば午前1時。彼女ったら以前私が見て貰った占いの先生の忠告を持ち出して、早く寝ないと、何かが起こる、、、などと脅してくれる。確かにア〜タよりは年寄りだけど、そっちも早く寝た方が良いんじゃないの?と思いながら送り出す。まあ、真剣に心配してくれてるらしいのは、嬉しかったりもするんだが、、ハハハ。
本日お互いに確認しあったのは、メールや電話での応対はヤバイということ。どうしても一方的になるし、言外のニュアンスなんて物は確実に忘れ去られる。こうした会話は、まるでパイナップルの芯だけ食べるようなもので、意味がないばかりか体に悪い。行き違いや、誤解も生まれやすい。この現代文明の利器も、ほどほどに使わなくては、、、である。
彼女といろいろ話していて、人はホントに見かけに寄らないことを再認識。意外にも彼女は苦労人だった!誰にでもドラマがあるなあ。しかしなあ。彼女がおしんみたいに動いてたとはねえ。違いはあんなに貧乏ではなかったらしいことくらいか。は〜っ!
コメント